栄養豊富・純国産きくらげ(菌床栽培)の販売
人吉スイコーきくらげ園
熊本県人吉市下原田町嵯峨里1740-1
お気軽にお問合せください
0966-22-1538
人吉スイコーきくらげ園の、きくらげ栽培から加工、こだわりについて詳しく説明いたします。
菌床搬入した栽培室
自社で施工する事により、設備投資の削減図り、きくらげ価格に.転換する事無く生産販売が出来ます。
内部設備、菌床搬入.発生操作.生育管理.収穫.排菌床搬出等、諸々の作業が効率良く出来る設備が出来ます。
清掃も短時間で出来る様施工して居ります。
廃材暖房、自作のボイラーで廃材を燃料にお湯を沸し、栽培室に配管、お湯を循環して暖房する、別に灯油ボイラーを設置廃材ボイラーと協力して栽培室を暖めております。
夏の冷房ミストノズルとファンで冷房する設備をして居ります。
外注作業出来るだけ少なく、自社で行いコスト削減に繋げると共に、増産出来る様栄養剤等与え、厚葉で食感の良いきくらげを栽培、純国産きくらげを多くの方々に食して頂く事を念願して栽培して居ります。
烏骨鶏卵の酢卵の製造販売を令和7年3月31日で中止致しました。
0966-22-1538
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お問合せフォーム
tu-han1@suiko-h.com
昭和45年(7)セブン.(9)ナインストアークボタ設立。
平成5年道路拡張に伴う閉店。
平成6年5月有限会社 人吉スイコー 設立
現在に至る
食品に携わって半世紀になります。食の安全.安心をモットウに生産.製造.調理と細心の注意を怠る事無く邁進して参りました。 これからも、皆様方に楽しく食して頂くために、見て美味しい.食べて味良しの商品を念頭に努力を重ねて参ります。
代表者ごあいさつ